• 空手家

    空手家の父の下に生まれ、道場で育った。 強くなれ、と言われ 強くなりたい、とまっすぐに。 ひたすら稽古に打ち込み、めきめきと頭角を現す。 が、ここ一番の試合になると、どうしても硬くなってしまう。 その心の弱さに悩んだ。 …つづきを読む

    2013-03-15
  • 社長秘書

    「すごい秘書がいるから会ってみないか」と言われた。 が、お会いしても、どこがすごいのかすぐわからない。 2時間以上、日常を根掘り葉掘り聞く。 「明日、急な大阪出張だ」 と社長が言い出したとき、 「どうしましょうか?」 と…つづきを読む

    2013-03-14
  • コンビニエンスストア店長

    あくまで確率の問題だが、 生徒会長や主将経験者には面白い人が多い。 そして、元暴走族のリーダーにハズレなし。 この人は後者の代表格。 数年に一度、会う。 童顔をほころばせて、 「お久しぶりです」 とちょっと深めのお辞儀。…つづきを読む

    2013-03-13
  • 動物園の獣医

    幕の内弁当は、 好きなおかずから箸をつけるか、最後に残しておくか。 それが問題だ。 動物園のゾウは、鼻先で牧草を選り分けて 味の濃い、おいしい部分から食べ始めた。 結局は全部たいらげるわけだから これは完全に「最初のひと…つづきを読む

    2013-03-12
  • パティシエ

    俺、菓子屋のせがれ。 だからどっかでナメとった。 ケーキなんて分量通りにつくればできるってナ。 縁あって有名パティシエのところに修行にいったら 毎日100回くらい叱られた。 白いコックコートの下に黒いTシャツ着たら大目玉…つづきを読む

    2013-03-11
  • 漁師

    よく「同じ釜のメシを食う」って言うだろ。 それがどういうことか、漁師をやればわかるよ。 1ヶ月かけて、マグロを捕りに行く。 朝メシも昼メシも晩メシもいっしょ。 毎日3、4時間しか寝られない。 シャワーは海水。 当然、イラ…つづきを読む

    2013-03-08
  • マジシャン

    青年は微笑を絶やさず、うやうやしい手つきで トランプや紙やナイフを操る。 「さてお客様、恐れ入りますが 一枚、引いていただけますでしょうか」 気取った口ぶり、さすがは お金持ちが集まる会員制クラブの専属マジシャンだ。 一…つづきを読む

    2013-03-07
  • 刑事ドラマの小道具係

    ドラマで使う警察手帳、拳銃、警棒などは もちろんニセモノだが、 本物そっくりにつくってあるので 所轄の警察署に申請する必要がある。 「なくしたら大問題になる」 ため、小道具係には厳重な管理が求められる。 「毎日、数を数え…つづきを読む

    2013-03-06
  • ロッククライマー

    プロのクライマーになりたい。 すなわち企業のスポンサー契約をとりつけたい。 と夢見ながら、ずっとアルバイトを続けていた。 いつかプロになって辞めるつもりのバイトを。 「あるとき、リュックの容量は決まってる、と思ったんです…つづきを読む

    2013-03-05
  • 木こり

    神様に「金の斧と銀の斧、どっち?」って聞かれたり キツネに「助けてください」って声をかけられる、 そんな牧歌的な商売だと思ったら大間違い。 「俺、肉体労働けっこういろいろやってきたけど 林業はハンパねえっす」 30過ぎで…つづきを読む

    2013-03-04
  • ドライブインの料理人

    包丁やフライパンをカタカタ言わせて 街道沿いのドライブインで ハンバーグ定食などを作っている。 一見、なんの変哲もない料理人なのだが。 葉の揺れ方、雲の流れ方で 地球の機嫌がわかるという。 「そのふしぎな能力は、仕事の役…つづきを読む

    2013-03-01
  • 映画背景画家

    「マジックアワーの空を描いてくれ」 という三谷幸喜の注文は、それでもマシなほうだった。 「これから殺人事件が起こる、という空を描いてくれ」 市川崑はそう言った。 「夢のなかみたいな夕焼けを描いてくれ」 と、これは黒澤明。…つづきを読む

    2013-02-28
  • 野球部監督

    ずっとピッチャーで4番でキャプテンだった、 みたいなエリート選手は、ハッキリ言って扱いにくい。 「叱っても言うことを聞かねえし、 といって褒めたらつけあがる。 俺、困っちゃってさ」 だが指導を素直に聞けないほど 選手にと…つづきを読む

    2013-02-27
  • 歌人

    女流歌人は言った。 「歌人の条件はまず、ナルシストであること。 そうして同時に、嘆き人であること。 その両方がないと歌は詠めない。 ほら、晶子なんかもそうでしょう」 いるよねぇ、そういう人。 自分が大好きで、やたらセンチ…つづきを読む

    2013-02-26
  • 似顔絵捜査官

    「ずるそうな目」「口元はさびしい感じ」 目撃証言に出てくる形容詞を頼りに 犯人の顔を想像で描いていく。 できあがったところで目撃者に見せて、尋ねる。 「この絵、何パーセントくらい似てますか?」 そこで 「100パーセント…つづきを読む

    2013-02-25
  • 古書店主

    古書店には濃い空気が漂っている。 ダダイストの本。 ロシアアバンギャルドのポスター集。 満州鉄道の絵はがき。 戦前のマッチのラベル。 すべて、あるじのセンスで選ばれた品々だ。 だが、あるじは自分の仕事をこう説明するのだっ…つづきを読む

    2013-02-22
  • スタントマン

    待ち合わせは駅の改札口。 初対面だったが、 「たぶんわかると思いますよ」 と事前の電話で言われていた。 果たして。 遠目でもすぐにわかった。 雑踏のなかに胸が厚くて二の腕がぶっとい人がひとり。 こんな肉体、スタントマンか…つづきを読む

    2013-02-21
  • 津軽三味線奏者

    津軽の生まれでもなければ 親兄弟に邦楽をやる人もいなかったのに 8歳の少年は突如、津軽三味線に目覚めてしまう。 全国大会の小学生の部に出てくるのは お母さんのお腹のなかにいたときから 太棹の音色にどっぷり浸かってきた津軽…つづきを読む

    2013-02-20
  • 出版プロデューサー

    出版界に北風ぴゅーと吹く昨今、 この人が手がけた本はなぜか売れる。 それも多くの場合、まったく無名の著者の本。 手順はこうだ。 ①「これは!」という面白い人を発見する。 ②その人に原稿を書かせ、出版社に売り込みにいく。 …つづきを読む

    2013-02-19
  • プロボウラー

    「ボウリングって、300点満点をとれば 負けることはない競技なんですヨ。 相手の調子がよかろうが悪かろうが関係ない。 だから敵はいつも自分。自分の、心」 そういうわけで達人は、フィジカルを鍛えつつ 同時に自分の心を徹底的…つづきを読む

    2013-02-18
  • 工事現場監督

    大きな橋やトンネルの工事となれば そりゃあもう、手だれの職人たちが集まってくるさ。 鳶、左官、鉄骨屋、配管工…。 ひと癖もふた癖もある奴ばっか。 よっぽど睨みのきく現場監督じゃなきゃ 職人はこっちの言うことなんて聞かない…つづきを読む

    2013-02-15
  • プラモデルメーカー社長

    つまりボクらはオタクの集団です。 プラモデル狂いの成れの果てです。 子どもの頃は親に叱られ、結婚したら嫁に叱られ、ね? 誰も褒めてくれない行為ですよ、プラモデルなんていうものは。 それを仕事にするんですから。 金儲けなん…つづきを読む

    2013-02-14
  • 競馬評論家

    「世の中に、ファンにお金を使わせる仕事っていうのはたくさんあるけど、 ファンに実害を与える商売ってボクらくらいじゃないかなぁ」 競馬場近くの純喫茶、 その人は焦げたブレンドコーヒーをまずそうにすすった。 血統を調べ上げ、…つづきを読む

    2013-02-13
  • 美容師

    美容師さんとスーパーマーケットでばったり会う。 おのおの買い物を済ませ 店を出てきたところで彼が言う。 「レジのおばちゃん、髪型変えたね」 え? 知らんよ。見てないよ。気づかないよ。 近隣住民の髪型、ぜんぶ記憶してるのか…つづきを読む

    2013-02-12
  • スーツアクター

    のっしのっしと歩き回って家を踏みつぶし のたうつ尻尾でビルや橋げたをなぎ倒す。 狼藉の限りを尽くす怪獣はしかし、 「ハイ、休憩」 と声がかかると、とたんに別の人格(獣格?)になる。 腕をだらりと下ろし、ややうつむき加減に…つづきを読む

    2013-02-11
  • 寄席文字書家

    寄席のめくりや歌舞伎役者の千社札を書く一門の師匠。 シャイな江戸っ子らしく、初対面ではあまり笑わない。 「ハネやハライの先っぽは、 三つか五つに分かれるって決まってんの。 奇数は吉数ってね」 このぶっきらぼうな感じが江戸…つづきを読む

    2013-02-08
  • 秘境ディレクター

    アマゾン奥地の暮らしを取材してきたテレビディレクターのはなし。 たとえば村から歩いて2時間の森。 そこでナマケモノを見つけたら、 村人はいそいそと狩りの道具を取りに帰るのだという。 往復4時間かけて戻ってきても、 ナマケ…つづきを読む

    2013-02-07
  • セロハンテープメーカー技術者

    昭和のセロテープを憶えているだろうか。 ロールが段々畑のようにずれていく現象。 糊の付いてないセロハンだけがツーッと剝ける現象。 ひきだしの奥で、ベッタベタの物体になって発見されることも多々あった。 「セロテープは生き物…つづきを読む

    2013-02-06
  • インタビュアー

    インタビューの達人にインタビューをした。 向こうは達人だから答え方も上手で、 たいへんいい雰囲気のうちに終了。 そのあとの雑談で 「きみ、こういう仕事をしているなら、 ひとつ、いいことを教えてあげましょう」 と彼が切り出…つづきを読む

    2013-02-05
  • 水泳選手

    「金メダルをとったら幸せ、なんて考えるのはやめなさい」 と母親に言われたのだという。 幸せは、お金でも成績でもない。 死ぬ時に「よかった」と思えることだ、と。 オリンピックでメダルを期待された21歳は、 記者団に「任せて…つづきを読む

    2013-02-04